海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

若洲海浜公園 キャンプ場前

海釣り公園(釣果)

魚ではなく火事に遭遇?!花火大会後の若洲海浜公園へ夜釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2015年8月8日(土)
天気:曇り
潮回:小潮
場所:若洲海浜公園

釣行当日の8月8日は東京湾花火大会でした。残念ながら花火を見ることはできませんでしたが、スケジュール的に短時間なら釣りに行けそうだったので、今回は花火大会後の若洲海浜公園へ夜釣りに行ってみました。釣行前にいつもの釣具屋でアオイソメを購入して、花火大会後に相方と車で釣り場へ向かいます。

若洲海浜公園 入口

22時前頃、若洲海浜公園に到着。堤防は既に終了していたので、キャンプ場前は釣り人で賑わっていました。釣り場の中央付近が空いていたので、こちらで釣りの準備を始めます。

若洲海浜公園 キャンプ場前

仕掛けはチヌ針3号のハリス1.5号でガン玉6Bです。相方はウキ釣り仕掛けのようです。準備が完了したところで釣行開始。仕掛けを投入してしばらく待っていると、右後ろの建物から非常ベルが聞こえてきて何事かと?建物の上を見ると煙がモクモクと出ている。。。えっ!火事ですか?!

火事

しばらくして消防車が到着。キャンプ場前の釣り場は煙と焦げた匂いが漂ってました。特に右側付近は煙と匂いが凄かったので、釣り場の左側に移動しました。中層から底層付近を探りますがアタリは全くナッシングで、時間だけが過ぎていきます。時計の針は24時前、ようやく初アタリがあり、少し待ってアワセてみると魚が掛かったようです。残念ながら重量感がなかったので、そのままブッコ抜いてみると。。。

セイゴ28cm

セイゴ28cmくらいでした。んー小さいですが、とりあえずボウズ回避です。引き続きその後も探りますが、私も相方にもアタリはナッシング。結局24時過ぎ頃まで粘りましたが釣果はなく納竿となりました。

若洲海浜公園 夜釣り

今回の釣行では、魚ではなく火事に遭遇して釣りにあまり集中できませんでしたが、周りも釣れている気配がなかったので、ボウズにならなかっただけ良しとしましょう。それにしても直近2回ほど若洲での釣行で、アタリもほとんどないのでキャンプ場前は渋いような気がします。さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

キャバリア・キングチャールズ・スパニエル

魚ではなく火事に遭遇とは何とも言えない釣行だワン!それにしてもここ最近の釣果はダメダメだワン!そろそろスズキに遭遇したいワン!

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,