海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

辰巳 釣り

海釣り公園(釣果)

雨でも釣れるのか?!雨の中、辰巳へ夜釣りに行ってみました。

投稿日:2015/07/06 更新日:

日時:2015年7月4日(土)
天気:雨
潮回:中潮
場所:辰巳一丁目

梅雨らしい天気が続いてジメジメとしています。週末も雨模様で釣行するか悩まみますね。やはり雨の日用にレインウェアが必要と思い、前から欲しいと思っていたレインウェアを購入。これで多少の雨でも釣りにいけると、早速試してみることにしました。釣行当日のスケジュールが押してしまい、青海南ふ頭公園に行くつもりだったが時間的に厳しく、さらに雨も降っていたので近場のいつもの釣り場へ行くことに。今回も辰巳一丁目へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して釣り場へ車で向かいます。

辰巳 釣り

19時30分頃、辰巳一丁目に到着。釣り場を見てみると釣り人が1人、まぁーこの雨ですからね。相方が左側付近で釣りするとの事だったので、こちらで釣りの準備を始めます。

辰巳一丁目 釣り場

仕掛けはいつものチヌ針2号のハリス1.5号でガン玉5B。釣りエサは中太のアオイソメを1匹掛けです。準備が完了したところで釣行開始。

辰巳一丁目 左側付近

中層から底層付近を探っていきます。釣行開始から1時間が経過。アタリは全くナッシング。雨の影響ですかね。時折ゴミが流れてくるので回避しながら探り続けていると、相方からの着信。。。ナント!ウキ釣りでフッコを釣り上げたとこ事。写真を見てみると。。。

フッコ44cm

フッコ44cmでした。どうやら魚はいるようですが、ヘチにいるかは微妙といったところですね。引き続き探り歩きます。七枝橋付近まで探り終え、ここまでアタリは全くナッシングだったので、一旦相方の元へ戻ります。相方の方もフッコを釣り上げた後はアタリもないとの事。

辰巳 夜釣り

その後もしばらく左側付近で探りましたが、アタリは全くナッシングで雨も強くなってきたので、22時30分頃に納竿としました。久しぶりに雨の日に釣行だったので終わってみると疲労感でぐったりでした。最近は釣果があまり出ないなぁ。。。さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

キャバリア・キングチャールズ・スパニエル

この雨でも釣った相方はなかなかだと思うワン!それにしても、またボウズとは痛すぎるワン!

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,