日時:2015年6月20日(土)
天気:曇り
潮回:中潮
場所:辰巳一丁目
先週は仕事で疲労MAXでしたので、ブログの更新も遅延気味です。とはいえ、流石に土曜日はリフレッシュも兼ねて釣りに行ってきました。最近よく行っているあの場所、辰巳一丁目へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で釣り場へ向かいます。
駐車場から釣り場を見てみると4、5組の釣り人を発見。実際に釣り場に移動してみると釣り人が13~15組くらいですかね。釣り場は結構混雑しているようです。とりあえず中央付近で釣りの準備を開始します。
仕掛けはいつものチヌ針3号のハリス1.5号でガン5Bです。釣りエサはアオイソメの1本掛けで準備が完了したところで釣行開始。
中央付近から右側に向かって探り歩きます。タナは中層から底層付近を探っていきます。探っていると相方から着信!30cmくらいのコノシロを釣り上げたとの事。さて私の方は釣行開始から1時間経過でようやく初アタリです。少し待ってアワセを入れると魚の反応があり、残念ながら重量感もそんなになかったので、そのままブッコ抜いてみると。。。
セイゴ30cmでした。とりあえずボウズ回避でホッと一息。こちらは写真を撮って即リリースです。周りもあまり釣れてないようなので今日は渋そうだなぁーと思いつつ、引き続き釣行を続けます。んーアタリがないですね。右側付近まで探り終えたので、今度は中央付近から左側付近を探っていると、アタリがあり少し待ってアワセを入れると魚が掛かったようですが、重量感があんまりない。こちらもそのままブッコ抜いてみると。。。
セイゴ25cmでした。今回は疲労感もあり少し面倒だったのでセイゴクラスはメジャーを使用せず撮影しました。こちらも写真を撮って即リリースです。
時計の針は23時45分頃、ひと通りヘチを探り終えて、これ以上粘っても釣果が出なそうだったので納竿としました。
運河は渋くなってきたのかな?それにしても最近は辰巳一丁目ばかりだったので、そろそろ違う釣り場へ行ってみようかな。さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
しょぼ!!セイゴ2匹とか笑わせるワン!せっかくのタックルが泣いてるワン!また、写真を撮り忘れてるし。。。もっと修行しろワン!