海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

辰巳一丁目 駐車場

海釣り公園(釣果)

リベンジ釣行で4連続ボウズ回避か?!辰巳へ夜釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2015年6月6日(土)
天気:曇り時々小雨
潮回:中潮
場所:辰巳一丁目

ここ最近の釣果は、3連続ボウズと情けない釣行が続いております。しかし「諦めたらそこで試合終了!」「安西先生、釣りが、釣りがしたいです。」と思いながら、ようやく週末がやってきた。んー天気予報どおり天気が良くないですが、とりあえず行かねば!というわけで、今回は辰巳一丁目へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で向かいます。

辰巳一丁目 駐車場

19時30分頃、辰巳一丁目の駐車場へ到着。見渡す限り釣り人が数人いるのを確認。近くにコンビニで飲み物を購入していざ釣り場へ向かいます。釣り場は前回よりも釣り人が多かったです、ざっと8~10組くらいでしょうか。中央付近で釣りの準備を開始します。

辰巳一丁目 散歩道

仕掛けはいつものチヌ針2号のハリス1.5号でガン玉5Bです。相方はウキ釣り仕掛けのようです。準備が完了したところで釣行開始。中央付近から橋に向かって探っていきます。水深が浅いので少し早めのペースで探り歩きます。

辰巳一丁目 釣り場

釣行開始から30分経過。コンコン!っとアタリがあり少し待っていると一気に竿が引き込まれます。アワセを入れると魚も元気よく走り始めました。おぉ!良い引き!楽しいですねー。何度もラインを出しては巻いての繰り返しでなかなか手強い。ハリス1.5号で最初の1匹目だったのでかなり慎重にやりとり。格闘の末、ようやくネットインで上がってきたのは。。。

フッコ 57cm

フッコ57cmでした。スズキまであと3cm。やり取りで結構な手応えがあったので、これはスズキクラスかも?と思っていたので少し残念でしたが、ボウズ回避もできたので嬉しい1匹でした。こちらは写真を撮って即リリース。引き続き釣行を続けます。先程のポイントから10mくらい移動して探っているとアタリがありました。少し待ってからアワセを入れてみると、ググっーと走り始めます。やり取りの中、先程よりはサイズダウンの手応えだったので、少し強引気味に手前に寄せて無事にネットインで上がってきたのは。。。

フッコ 41cm

フッコ41cmでした。予想通りのサイズダウン、しかもギリギリのフッコサイズでした。こちらも写真を撮って即リリースです。引き続き探っていきますが橋の付近まで探り終わって、そのまま引き返そうかと思いましたが、立て続けにフッコ2本を釣って腕が少しお疲れ気味。相方の様子も気になったので相方の元へ様子を見に行ってみると。。。あら?!相方が竿を曲げている!どうやら格闘中のようです。近寄ってタモ入れのアシストに入り無事にネットインで上がってきたのは。。。

フッコ 48cm

フッコ48cmでした。取り込み前に結構な抵抗を見せたので辰巳のフッコは元気が良いですね。こちらも写真を撮って即リリースです。引き続き釣行を続けますが、今回はいつもの釣行時間より少し遅めのスタートだったので時計の針は22時過ぎ、そろそろ納竿にしようかなぁと思っていたところにアタリがあり少し待っているとグゥーともっていったのでアワセを入れると魚が走り始めます。サイズ的にそんなに大きくなさそうだったので強引に手前まで寄せてネットインして上がってきたのは。。。

フッコ 43cm

フッコ43cmでした。元気が良くガンガン引いてくれたので楽しめましたが、ハリスを確認してみるとボロボロになっていました。今からハリス交換するのも面倒だなぁと思い、切りがよかったので22時30分頃に納竿としました。

辰巳一丁目 夜釣り

今回の釣行はフッコ3本とボウズにならずに良かったです。また久しぶりに魚とのファイトを楽しんめて大満足な釣行でした。さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

フッコ3本で浮かれ過ぎだワン!言っておくが僕が欲しいのはスズキだワン!もぉー浮かれ過ぎて写真を撮り忘れてるワン!

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,