釣りをする際、雨はやっかいなものですね。昨日の6月3日に四国や中国地方では梅雨入りしたそうです。関東の梅雨入りもカウントダウンに入りましたね。雨降ると釣行に行けなくなるから嫌だなぁーと思いながらも早く釣りに行きたい当サイト管理人です。このボウズ地獄から抜け出さねば。。。
さて今回でメバル特集は最終回になります。いよいよ関東も梅雨入りカウントダウンですが、東京湾で人気の釣り場、海づり公園のメバル釣果をインターネットで集計してまとめてみました。メバル狙いの方は是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。
メバル釣果情報(集計期間:2015年5月28日~6月3日)
釣り場 | 釣果数 | サイズ |
---|---|---|
若洲海浜公園 | 釣果あり | - |
大黒海づり施設 | 12匹 | 10-21cm |
本牧海づり施設 | 20匹 | 10-25cm |
磯子海づり施設 | 13匹 | 10-18cm |
海辺つり公園 | 63匹 | 10-20cm |
東扇島西公園 | 未確認 | - |
福浦岸壁 | 釣果あり | - |
オリジナルメーカー海づり公園 | 9匹 | 13-26cm |
※インターネットによる集計データ
最終回のメバル特集はいかがでしたか?おそらくまた来年のこの時期にメバル特集を予定しております。そして、気になるメバルの釣果ですが前回のデータと比較したところ、本牧や磯子海づり施設では釣果数は落ちていますが、海辺つり公園が健闘しているようです。さて次回からは夏のターゲットとして人気の天ぷらにしたら美味しい!あの魚を特集していきたいと思いますのでお楽しみに。
以上、東京湾陸っぱりメバル釣果情報でした。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。それでは良い釣りを!