日時:2015年5月9日(土)
天気:曇り
潮回:中潮
場所:青海南ふ頭公園
ゴールデンウィーク終盤戦の釣行で2連続ボウズに終わり、モヤモヤ気分が治らない。ようやく向かえた週末にリベンジをするため、今回は青海南ふ頭公園へ夜釣りに行ってみました。釣行当日、雨に降られないか心配でしたが、とりあえず行ってみることにしました。いつもの釣具店でアオイソメを購入し、電車で釣り場へ向かいます。
18時頃に青海南ふ頭公園に到着。釣り場には釣り人が2、3組くらいでした。それにしても潮の色が気になります。これでも釣れるのかな?!
釣り場の中央付近で釣りの準備を始めます。ヘチ釣り仕掛けはいつもと変わらず、チヌ針2号のハリス1.5号でガン玉5Bです。釣りエサはアオイソメです。準備が完了したところで釣行開始。さぁーてリベンジ釣行で釣れるかな?!
仕掛けを落とし中層から底層付近を探っていきます。2投目で早々にひったくるアタリがありました。軽くアワセを入れると魚が走り始めました。元気の良い引きを楽しみながら手前にまで寄せて玉網出動で無事にネットイン。上がってきたのは。。。
フッコ40cmでした。サイズ的にギリギリのフッコでしたが、良い引きで楽しませてくれました。こちらは写真を撮って即リリースです。幸先の良いスタートが切れたので、引き続き釣果を上げたいところですがアタリがなく時間が過ぎていきます。
時計の針は19時30分頃、右へ左へ探り歩きますが、アタリは全くナッシング。粘り強く探り歩きます。水面にいくつか波紋ができていたので良く見てみると、なんとワタリガニが泳いでいました。
結局、20時30分頃まで粘りましたが、アタリは全くナッシングで納竿としました。んー気温上昇による赤潮の影響なのか、なかなか安定した釣果が出ません。さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
ワタリガニは味噌汁にすると美味いワン!他のヘチ釣りアングラーはスズキを釣ってるのにフッコ1匹だけとは情けないワン!