海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

メバル釣果情報

特集記事

ゴールデンウィーク終了!気になるメバルの動向は?!東京湾奥のメバル釣果情報(集計期間:2015年4月30日~5月6日)

投稿日:2015/05/08 更新日:

メバル釣果情報

2015年のゴールデンウィークも終わってしまいましたね。あっという間に夢の様な休日は終わり現実の世界へ。。。次の大型連休はお盆休みやシルバーウィークといったところでしょうか。さてGW期間中は釣り人も多くなるのでメバルの釣果はどうだったのか検証してみたいと思います。

ゴールデンウィーク中のメバルの釣果は?!今回はGW週間の東京湾で人気の釣り場、海づり公園のメバル釣果をインターネットで集計してまとめてみました。メバル狙いの方は是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。

メバル釣果情報(集計期間:2015年4月30日~5月6日)

釣り場釣果数サイズ
若洲海浜公園釣果あり-
大黒海づり施設38匹12-23cm
本牧海づり施設115匹10-28cm
磯子海づり施設55匹10-23cm
海辺つり公園88匹10-23cm
東扇島西公園釣果あり-
福浦岸壁釣果あり-
オリジナルメーカー海づり公園4匹15-26cm

※インターネットによる集計データ

いかがでしたか?ゴールデンウィーク期間は釣り人が多くなるので、必然的にメバルの釣果数も伸びるかと思っていましたが、意外にも釣果数は前回とほぼ変わらず。また磯子海づり施設では、いつもの半分の釣果数でした。そして、まだ数はそんなに出ていませんが各釣り場で夏の人気ターゲットのキスが釣れ始めているようで、今後が楽しみですね。もうすぐ夏がやってきますね。

以上、東京湾陸っぱりメバル釣果情報でした。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。それでは良い釣りを!

adsense_336_280

adsense_336_280

-特集記事
-, ,