いよいよ2015年のゴールデンウィーク到来です。GW中はどこも混雑していていることが多く、疲れるのであまり遠出はしたくない、今から宿泊先のホテルを探すのは大変だし面倒。でもどこかに気分転換に行きたい、この機会に家族サービスをしなくては。。。このような方にオススメしたいのが日帰りで行ける海釣り公園や海釣り施設でマッタリと釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?今回は比較的都心から近くてアクセスが良い海釣り公園をご紹介したいと思います。
都心からアクセスが良い海釣り公園や海釣り施設
本牧海づり施設
混雑度(5段階評価):★★★★★
釣果予想(5段階評価):★★★★★
売店:レンタル竿、仕掛け、釣りエサ、軽食
入場料:大人900円、中学生450円、小学生300円
サビキ釣りでシコイワシ、アジ、ウミタナゴ。投げ釣りでシロギスやイシモチが釣れているようです。他にもメバル、カサゴ、シリヤケイカなどが釣れています。
駐車場 | トイレ | 自販機 | コンビニ | 釣具店 |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
大黒海づり施設
混雑度(5段階評価):★★★★★
釣果予想(5段階評価):★★★★
売店:レンタル竿、仕掛け、釣りエサ、軽食
入場料:大人900円、中学生450円、小学生300円
サビキ釣りでシコイワシ、アジ、ウミタナゴ。投げ釣りでシロギスやイシモチが釣れているようです。他にもメバル、カサゴ、メジナなどが釣れています。
駐車場 | トイレ | 自販機 | コンビニ | 釣具店 |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
東扇島西公園
混雑度(5段階評価):★★★★
釣果予想(5段階評価):★★★★
売店:レンタル竿、仕掛け、釣りエサ、軽食
入場料:大人900円、中学生450円、小学生300円
サビキ釣りでシコイワシ。投げ釣りでシロギスが釣れているようです。他にもメバル、カサゴ、ウミタナゴなどが釣れています。
駐車場 | トイレ | 自販機 | コンビニ | 釣具店 |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
若洲海浜公園
混雑度(5段階評価):★★★★
釣果予想(5段階評価):★★★
売店:レンタル竿、仕掛け、釣りエサ、軽食
入場料:大人900円、中学生450円、小学生300円
サビキ釣りでサッパ、シコイワシ。他にもメバル、カサゴなどが釣れています。
駐車場 | トイレ | 自販機 | コンビニ | 釣具店 |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
釣りに必要な釣具はどこで手にいれるの?
海釣り施設の売店では釣具をレンタルしているところもあります。釣竿とリール、仕掛けや釣りエサなど合わせると料金は大体2000円~3000円くらいといったところでしょうか。また数に限りがありますのでレンタルする方は早めに行って確保することをオススメします。また釣具のレンタルがない海釣り公園に行く場合は、ご自身で釣具を用意する必要があります。
一般的に釣具や釣りエサは専門的に取り扱っている釣具店で購入します。有名な大型の釣具店といえば上州屋でしょうか。また釣具や釣りエサは何を買えばいいのか、わからない場合は定員さんに相談するのもオススメです。また釣具店に行く時間がないという方には、インターネットでも釣具を購入することもできます。今回は釣り初心者向けの釣具をご紹介したいと思います。
翌日配送が可能なAmazonプライムで釣り初心者用の釣具を手に入れる
サビキ釣りをするなら
RISEWAY(ライズウェイ) 釣れるンジャー サビキセット 300(3.0m)
サビキ釣り用コマセ
RISEWAY(ライズウェイ) 築地盛田屋 [常温アミエビ] カンタンサビキ ブルーベリーの香り 2個セット
投げ釣りをするなら
TOISTAX ちょい投げ かんたん ファミリーセット 300N
活きたエサを触るのが苦手な方は疑似エサを使おう
いかがでしたか?!今回は2015年GW特集で釣り初心者も楽しめる海釣り公園についてご紹介しました。今年のGWは天気も海のコンディションも良さそうなので大漁になるかもですね。またGW期間中は釣り場の混雑が予想されますので、釣り場でのマナーを守って楽しい釣りをしましょう。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。それでは良い釣りを!