最高気温が20℃、水温も12℃を超えるようになってきました。待ちに待った釣りがしやすい季節になってきたので、お魚達も沖から早く帰ってきてほしいものですね。最近、冴えない釣果に悩む当サイト管理人です。もっと腕を磨かなければ。。。
さて春告魚といえばメバル!東京湾で人気の釣り場、海づり公園のメバル釣果をインターネットで集計してまとめてみました。メバル狙いの方は是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。
メバル釣果情報(集計期間:2015年3月19日~3月25日)
釣り場 | 釣果数 | サイズ |
---|---|---|
若洲海浜公園 | 釣果あり | - |
大黒海づり施設 | 51匹 | 10-24cm |
本牧海づり施設 | 106匹 | 10-29cm |
磯子海づり施設 | 108匹 | 15-22cm |
海辺つり公園 | 20匹 | 10-18cm |
東扇島西公園 | 釣果あり | - |
福浦岸壁 | 釣果あり | - |
※インターネットによる集計データ
いかがでしたか?前回の集計データと比較してみると相変わらず、磯子海づり施設では2週間連続で100匹以上と好調のようです。また。本牧海づり施設でも100匹以上の好釣果が出てています。いよいよ爆釣シーズンといったところでしょうか?!今後が非常に楽しみですね。
以上、東京湾陸っぱりメバル釣果情報でした。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。また釣り場ではマナーを守って楽しい釣りをしましょう。それでは良い釣りを!