日時:2015年3月7日(土)
天気:晴れ
潮回:大潮
場所:若洲海浜公園
3月に入り雛祭りも終わったので、雛人形の片付けをしないとなぁーと思いつつも、釣りに行きたい当サイト管理人です。金曜恒例のお天気チェック、何やら週末の天気は良くなさそうですが、土曜日の夕マズメ狙いなら行けそう。釣行当日、天気も大丈夫そうだったので相方を連れて、いつもの釣具店でアオイソメを購入。車で釣り場に向かいます。
16時30分頃、若洲海浜公園に到着。天気の影響ですかね?釣り場はかなり空いていました。堤防の手前付近が空いていたので、こちらで準備を始めます。ヘチ釣り仕掛けは、チヌ針2号のハリス1.5号でガン玉2Bです。相方は今回もカレイ狙いの投げ釣りのようです。前回、カレイを2枚ゲットしている相方ですが、果たして今回もカレイをゲットすることができるのでしょうか?!準備が完了したところで釣行開始。堤防の手前付近から探り始め、中層、底層付近を探っていきます。
釣行開始から1時間経過しましたが全くアタリがナッシングです。相方の方には投げ釣りで15cmのハゼが釣れたようです。早くも相方はボウズ回避で、私はまだボウズ継続中だったので、負けじと探り歩きます。時計の針は18時頃、待望のアタリがあり軽くアワセてみると、魚の反応がありました。重量感がなかったので、そのままブッコ抜いてみると。。。
カサゴ14cmでした。んー小さいですが、グーっと持っていくアタリを感じることができました。とりあえずボウズ回避です。引き続き釣果を上げたいところですが、アタリが続きません。釣りエサを補充するため、相方の元へ戻って釣果を聞いてみると。。。
なんと!カレイ23cmを釣っていました。前回に続き、今回もカレイを釣り上げるとは流石です。釣りエサを補充したところで釣行に戻り、堤防の中央付近から探り始めます。ケーソン付近を探っているとアタリがあり、軽くアワセてみると魚の反応がありました。少し重かったのですが、そのままブッコ抜いてみると。。。
カサゴ17cmでした。ようやく2匹目をゲットしましたが、釣行時間も残りわずか。もう1匹くらい釣果を上げたいところです。
その後、20時まで粘りましたが、アタリはなく納竿としました。雨が降って気温が下がり過ぎたのか。湾奥はまだまだ渋いようですね。それにしても、2週連続で相方がカレイを釣り上げるとは驚きです。さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
カレイ釣った相方の方がセンスがありそうだワン!それにしてもカサゴ2匹とは、まだまだ修行足りないワン!