海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

建国記念日 カレイ

特集記事

2月上旬を過ぎて戻りカレイの調子はどう?!東京湾奥のカレイ釣果情報(集計期間:2015年2月5日~2月11日)

投稿日:

建国記念日 カレイ

昨日の2月11日は祝日で天気も良く、釣りに行かれた方もいらっしゃると思いますが、釣果の方はいかがでしたか?当サイト管理にも2月11日は短時間釣行に出かけましたが。。。そちらは後日、釣りブログにてご紹介したいと思います。

さて今回も東京湾で人気の海づり公園のカレイ釣果情報もまとめてみました。カレイ狙いの方は、釣行前に是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。

カレイ釣果情報(集計期間:2015年2月5日~2月11日)

釣り場釣果数サイズ
若洲海浜公園2匹21-35cm
大黒海づり施設2匹17-31cm
本牧海づり施設14匹15-35cm
磯子海づり施設6匹15-38cm
海辺つり公園11匹10-25cm
オリジナルメーカー海づり公園0匹未確認
東扇島西公園釣果あり25-34cm
福浦岸壁釣果あり15-45cm

いかがでしたか?釣り場では戻りカレイが釣れ始めているようですが、状況はまだまだ渋いようですね。今回は福浦岸壁にて45cmのカレイが上がったようです。羨ましい限りです。ビッグなカレイに出会いたいものですね。さて、こちらのカレイ特集も残り数回となりましたが、最終回までしっかりとカレイの動向を追いかけていきたいと思います。以上、東京湾のカレイ釣り情報でした。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。また釣り場ではマナーを守って楽しい釣りをしましょう。それでは良い釣りを!

adsense_336_280

adsense_336_280

-特集記事
-, ,