今年に入りもう1ヶ月が経とうとしています。相変わらず釣り人を苦しめる厳しい寒さと魚の渋い反応が続いています。暖かくて釣りのしやすい季節が待ち遠しい当サイト管理人です。もう2月に入ろうとしていますが、主役のカレイは釣れているのか?
というとこで、今回も東京湾で人気の海づり公園のカレイ釣果情報もまとめてみました。カレイ狙いの方は、釣行前に是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。
カレイ釣果情報(集計期間:2015年1月22日~1月28日)
釣り場 | 釣果数 | サイズ |
---|---|---|
若洲海浜公園 | 未確認 | - |
大黒海づり施設 | 7匹 | 13-34cm |
本牧海づり施設 | 4匹 | 15-28cm |
磯子海づり施設 | 15匹 | 10-33cm |
海辺つり公園 | 10匹 | 10-12cm |
オリジナルメーカー海づり公園 | 1匹 | 17cm |
東扇島西公園 | 釣果あり | - |
福浦岸壁 | 釣果あり | - |
※インターネットによる集計データ
いかがでしたか?前回のデータと比較しましたが、現状あまり変化は見られず、カレイの釣果数は厳しい結果となりました。これ程までに厳しい状況が続いてくると、カレイ狙いより根魚をメインターゲットにした方が良さそうな気配がしますが、今後もカレイの動向を追いかけていきたいと思います。以上、東京湾のカレイ釣り情報でした。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。また釣り場ではマナーを守って楽しい釣りをしましょう。それでは良い釣りを!