海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

カレイ仕掛け

海釣り公園(釣果)

カレイ仕掛けは準備OK?!夕マズメのカレイ狙いで青海南ふ頭公園に釣りに行ってみました。

投稿日:2014/11/25 更新日:

日時:2014年11月22日(土)
天気:晴れ
潮回:大潮
場所:青海南ふ頭公園

朝晩とかなり冷え込むようになって、もう冬ですね。冬といえばカレイ釣り?!まだカレイに出会えていない当サイト管理人はカレイを釣るため、上州屋で新たなアイテムを手に入れました。

カレイ仕掛け

全てカレイ仕様の仕掛けです。購入したからには試してみたいですよね。ということで今回は夕マズメのカレイ狙いで青海南ふ頭公園に釣りに行ってみました。いつものように釣具屋でアオイソメを購入して電車で向かいます。16時頃に青海南ふ頭公園に到着。

青海南ふ頭公園 入口

釣り場には5~7組くらいの釣り人がおり、ほとんどが投げ釣りのようです。釣り場の左端付近は既に先客がいたので、中央付近で釣りの準備を始めます。

青海南ふ頭公園 釣り場

今回は投げ釣りもやりますが、ヘチ釣りも用意しました。ヘチ釣りはセイゴ針11号のハリス3号でガン玉3B。投げ釣り仕掛けは、誘導ジェット天秤20号にファイアレッドカレイ10号です。釣りエサはアオイソメを使用します。準備が完了したところで釣行開始。投げ釣りは40~50m付近に仕掛けを投入します。

青海南ふ頭公園 中央付近

釣行開始から1時間、全くアタリがナッシング。コンディションは悪くないと思うのだが、気になるのは前回はなかった海上にできた工事施設。これが影響しているのかなぁ?!と思いつつアタリを待ちます。時計の針は18時頃、ヘチ竿に待望のアタリがありました。軽くアワセてみると魚の反応があり、そのままブッコ抜いてみると。。。

セイゴ20cm

セイゴ20cmでした。んー小さいですが、とりあえずボウズ回避です。こちらは写真を撮って即リリースです。引き続き探っていきますが、ヘチでのアタリはほとんどない。投げ釣りの方では多少アタリがある程度で、喰いが渋く針掛かりしない状況です。そんな状況で時間が過ぎていき時計の針は19時頃。投げ釣りの方にやや強めのアタリがあり、少し待ってから竿をあげてみると竿先からプルプルと魚の反応があり、仕掛けをあげてみると。。。

ハゼ14cm

ハゼ14cmのダブルでした。この時期のハゼにしては少し小さめですね。こちらも写真を撮って即リリースです。釣行時間もあとわずか。納竿間際に投げ釣りにアタリがあり、しばらく待って竿をあげてみると少し重い。ゴミかな?思いながら仕掛けをあげてみると。。。

ワタリガニ

ワタリガニでした。ちょっと残念です。釣針がハサミに掛かっていたので、大変怒っていました。こちらも写真を撮って即リリース。切りがよかったので20時に納竿。んーこの季節になると湾奥で、釣果を出すのが難しくなってきましたね。。。さぁー次はどこへ釣りに行こうかな。

青海南ふ頭公園 夜釣り

Zzz…ワン?!

キャバリア・キングチャールズ・スパニエルキャバリア・キングチャールズ・スパニエル

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,