海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

カレイ投げ釣り仕掛け

特集記事

期間限定特集!カレイのシーズン到来?!東京湾奥のカレイ釣果情報(集計期間:2014年10月16日~10月29日)

投稿日:

東京湾の各地でカレイがポツポツ釣れ始めているようで、そろそろカレイのシーズンですね。カレイ釣りは釣って良し食べて良しの楽しい釣りです。期間限定の特集になりますが、東京湾で人気の海づり公園のカレイ釣果情報をまとめてみました。カレイ狙いの方は釣行前に是非チェックしてみてください。

カレイ

出典:WEB魚図鑑

カレイ釣果情報(集計期間:2014年10月16日~10月29日)

釣り場釣果数サイズ
若洲海浜公園2匹10-35cm
大黒海づり施設6匹10-40cm
本牧海づり施設15匹20-39cm
磯子海づり施設39匹10-40cm
海辺つり公園15匹10-40cm
オリジナルメーカー海づり公園1匹43cm

※インターネットによる集計データ

カレイ投げ釣り仕掛け

カレイの投げ釣り仕掛けは、釣り場や天候によって変わってきます。ここでは一般的な仕掛けをご紹介します。

カレイ投げ釣り仕掛け

  • 投竿(3~4m程度、オモリ負荷25号以上)
  • 中型リール
  • 道糸(ナイロン3号~4号)
  • 遊動式天秤オモリ(25~30号)or ジェット天秤
  • サルカン
  • カレイ針(12~14号)

いかがでしたか?今回からスタートした期間限定特集の東京湾のカレイ釣り情報でした。当サイト管理人も今年は何枚のカレイに出会うことができるのか?!最近はヘチ釣りばかりですが、今後はカレイ釣りも楽しみたいと思います。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。また釣り場ではマナーを守って楽しい釣りをしましょう。それでは良い釣りを!

adsense_336_280

adsense_336_280

-特集記事
-, ,