海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

プロックス(PROX) 波堤チヌ ガンブルー HAC70DGB

リール

ドラグ付のタイコリールで大物とのやり取りでも安心!プロックス(PROX) 波堤チヌ ガンブルー HAC70DGB

投稿日:2014/09/04 更新日:

プロックス(PROX) 波堤チヌ ガンブルー HAC70DGB

おすすめポイント

ヘチ釣りや落とし込み釣りなどで、当サイト管理人はドラグ無しのタイコリールを使用しています。魚とのやり取りの際、タイコリールにドラグが付いていたら色々と便利になるのかなぁ?と気になったので早速、ドラグ付きの手頃なタイコリールで試してみました。

プロックス(PROX) 波堤チヌ ガンブルー HAC70DGB

今回は試しに使用してみたドラグ有りのタイコリールは、プロックス(PROX) 波堤チヌ ガンブルー HAC70DGBです。ボディはアルミマシンカット加工で自重は125gと他のドラグ付きのタイコリールと比較すると少し軽いです。ドラグ機能付きで左右の巻き取りの変更もできます。またタイコリール専用のバックが付属でついています。

プロックス(PROX) 波堤チヌ ガンブルー HAC70DGB

ドラグを最弱に緩めても完全フリーにはなりませんので、釣り餌やガン玉の重さで落とし込みをするのは難しいです。必要以上にラインが出ないので、決めたタナを攻めたり、魚とのやり取りでもドラグ機能がアシストしてくれます。またバックラッシュになりにくいので、これからヘチ釣りを始める方には良いと思います。コストパフォーマンスも良く、ダイワやシマノ、黒鯛工房など人気のタイコリールは手が出せないという方や、釣り好きな方への誕生日プレゼントにおすすめのタイコリールです。

プロックス(PROX) 波堤チヌ ガンブルー HAC70DGB

商品仕様

  • 糸巻量(ナイロンライン):2号/200m
  • 自重:125g
  • ギア比:1:1
  • ベアリング+クラッチ:2BB+1
  • タイプ:ドラグ付
  • アルミマシンカット加工
  • 高級アルマイト仕上げ
  • アルミノブ
  • 選べる3色(スモークシルバー、ライトシルバー、ガンブルー、ゴールド)
  • 専用リールバック付

落とし込み、前打ち用のタイコリール(ドラグ付き)おすすめ3選

プロマリン(PRO MARINE) バトルフィールド黒鯛 BK80DR

  • 左右兼用
  • 糸巻量(ナイロン):3号-100m
  • ギア比:1:1
  • 自重:100g
  • ベアリング(ボール/ローラー):2/1
  • コスパが良く人気のタイコリール(ドラグ付き)

ダイワ(Daiwa) BJ75D

  • 左右兼用
  • 糸巻量(ナイロン):3号-100m
  • ギア比:1:1
  • 自重:83g
  • ベアリングボール:1
  • 定番のタイコリール(ドラグ付き)

シマノ(SHIMANO) 鱗夕彩 Esplaty 67

  • 左右兼用
  • 糸巻量(ナイロン):1.5号-100m/2号-75m/3号-50m
  • ギア比:1.0:1
  • 自重:120g
  • ベアリング(SA-RB/ローラー):1/1
  • 性能も価格も手頃なタイコリール(ドラグ付き)

adsense_336_280

adsense_336_280

-リール
-,