海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

青海南ふ頭公園 左端

海釣り公園(釣果)

夏休みも終わり?!釣行当日の朝に軽く雨が降った青海南ふ頭公園へ夜釣りに行ってみました。【前編】

投稿日:

日時:2014年8月30日(土)
天気:晴れ
潮回:中潮
場所:青海南ふ頭公園

ここ最近、ぱらつく雨で釣り場のコンディションも良くないですね。遠征して釣れないとガッカリすると思ったので、またまた今回も近場の青海南ふ頭公園に夜釣りに行ってみました。釣行当日の朝、軽く雨が降りましたが、そんなに影響がないと思ったので、近くの釣具店でアオイソメを購入して電車で釣り場へ向かいます。16時前に青海南ふ公園に到着。

青海南ふ頭公園

いつものように釣り人は少なかったです。左端へ向かい釣りの準備を始めます。16時頃に釣行開始。今回も前回と同様にヘチ釣りとウキ釣り仕掛けです。ヘチ釣りはセイゴ針12号のハリス3号、ガン玉4Bを付けます。ウキ釣り仕掛けは電気ウキ2号のヘチ釣りと同じセイゴ針12号のハリス3号でウキ下は2ヒロとります。ウキ竿は真下に下ろして置き竿で、ヘチ釣りはハシゴの周りや手前のヘチを探っていきます。

青海南ふ頭公園 左側

釣行開始から1時間、全くアタリがナッシング。釣行当日の軽い雨が影響しているのかなぁ。と思いつつ、引き続きとさぐりながらアタリを待ちます。

青海南ふ頭公園 左端

日も落ち始めた18時30分頃に、左端の角にて待望のアタリがありました。グッと引き込んだアタリがあったので、すかさずアワセてみると魚が走り出します。手前まで寄せてサイズを確認。玉網を出動させて魚をすくってみると。。。

フッコ45cm

フッコ45cmでした。けっこう良い引きで楽しめました。写真を撮って即リリース。とりあえずボウズ回避でホッとしました。引き続き釣果を伸ばしたいところです。同じポイントで探っていると、すぐアタリがありました。少し待ってからアワセてみると魚の反応がありますが少し軽いです。手前までよせてブッコ抜いてみると。。。

セイゴ30cm

セイゴ30cmでした。アワセた時に軽かったのでサイズはこんなものですね。こちらも写真を撮って即リリースです。釣り場も暗くなってきて、そろそろ時合?スズキさんがこないかなぁ。と思いつつ釣行を続けます。

→ この記事の続きは後編でご紹介します。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,